公開日: |更新日:
柴田郡は宮城県の南側に位置する地域で、大河原町・村田町・柴田町・川崎町からなる郡。その中の柴田町は、人口38,012人、世帯数は15,597世帯(※1)、町内に病院が2院立地しています。
宮城県で唯一「さくら名所100選」に認定(※2)されていることから柴田町は「花のまち」というキャッチフレーズを掲げ、「柴田の四大桜」に関するイベントなども行われています。
桜に限らず、夏にはアジサイ、秋にはヒガンバナのイベントを行うなど風光明媚な土地柄。
柴田郡は日本海に面した山形県鶴岡市と宮城をつなぐ国道が縦断しているのが大きな特徴。東北の日本海側と太平洋側をつなぐ交通網の要となっています。
デマンド型乗合タクシーが運行しており、東側であれば東北本線の駅も複数ありますが、西側の大半の土地では快適に暮らすために自家用車が必需品となりそうです。
仙台市までは船岡駅から東北本線で35分程度。首都圏へは仙台から東北新幹線で約2時間30分です。
柴田郡で行われている移住者の活用できる支援制度をかいつまんで紹介します。
・医療費助成
中学生までの入院・通院費は無料(所得制限なし)
・子育て支援
中学三年生のインフルエンザ予防接種は自己負担無料。また、「小学校等入学祝金支給事業」の実施により、小学校などに入学する第3子以降の子供がいる保護者に対し、入学祝金が支給されます。
・就学支援
放課後児童クラブがあり、小学六年生まで利用することができます。
東北地方の中では比較的に温暖な気候。夏涼しく冬は暖かい傾向にあります。夏季の平均気温は21℃程度と低めで、その上冬は平均気温が氷点下になることはめったにありません。東北地方でありながら降雪量も少なく、1年を通じて過ごしやすい地域です。
これは蔵王山から吹き下ろす北西風が、海風の影響を和らげているとも考えられており、その蔵王山から東側にかけては、温暖な気候の恵みにより豊かな田園地帯が広がっています。
宮城県で注文住宅を建てるなら、耐震性だけでなく省エネ性能にも注目すると、光熱費が節約できて寒さにも財布にも優しい生活が実現できます。100社以上の中からおすすめ会社を選びました。
【選定基準】宮城県内にモデルハウスや展示場を3箇所以上持ち、ZEHビルダー評価が5つ★以上、且つハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジーを過去に受賞している会社
※1参考:Suumo(https://suumo.jp/chumon/tn_miyagi/rn_501224/?ichiranIdx=31)
※2参考:公式サイトの実例より坪単価を計算(https://granz-takakou.com/plan/)
※3参考:一条工務店公式HP(https://www.ichijo.co.jp/topics/gwr2021/