公開日: |最終更新日時:
ここでは、株式会社北洲の登録店であり、美しい小さな家の施工を手掛けている宮城県の注文住宅会社「サケンホーム」について、住宅性能や施工例、会社の特徴、利用者からの口コミ評判を紹介しています。是非参考にしてください。
美しい小さな家の断熱は、断熱気密専門職人の手によって施されます。不燃性グラスウールを使用するので、安全です。床断熱には、産業古紙と再生プラスチック・コーンスターチからなる「フクフォームECO」を採用。生産時のCO2排出量が少なく、燃焼時の有毒ガスの発生も少なく、環境に優しい素材で、一般的発泡断熱材よりも持続性が高いのです。
軸組工法と2×4工法のハイブリットの工法で、耐震構造にくわえ、日本・米国・中国で特許を取得した耐震座金「タイトニック」を仕様した美しい小さな家は、耐震性能にも優れています。
サイディングや塗装などの人工素材は、どうしても歳月ともに劣化します。一方、美しい家の標準仕様、磁器タイルは、自然素材で、ほぼ半永久的にメンテナンス不要で、経年するほど深みをましていきます。色あせしにくく、新築時の美しさは40年ほど続きます。
建物全体も長期優良住宅仕様で、美しいだけではない性能も持続的住まいです。
「サケンホーム」以外の宮城県大崎市にある
注文住宅会社一覧をチェック
モデルハウスで一目惚れして決め手となった、可愛らしい外見はもちろん、広々とした吹き抜けや、住んでみて体感した暖かさや結露の少なさといった性能にも、満足していただいているようです。
利用者様のこだわりで、無垢素材でまとめた床、腰壁、天井羽目板。腰壁上部には珪藻土の塗り壁を施工し、コントラストをつけました。
住所 | サケンホーム:宮城県大崎市古川北町一丁目6-6-1 |
---|---|
営業時間 | 8:00~17:00(水定休) |
対応エリア | 東北エリア(土日祝日休み) |
※北洲 建設・資材事業部
宮城県で注文住宅を建てるなら、耐震性だけでなく省エネ性能にも注目すると、光熱費が節約できて寒さにも財布にも優しい生活が実現できます。100社以上の中からおすすめ会社を選びました。
【選定基準】宮城県内にモデルハウスや展示場を3箇所以上持ち、ZEHビルダー評価が5つ★以上、且つハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジーを過去に受賞している会社
※1参考:Suumo(https://suumo.jp/chumon/tn_miyagi/rn_501224/?ichiranIdx=31)
※2参考:公式サイトの実例より坪単価を計算(https://granz-takakou.com/plan/)
※3参考:一条工務店公式HP(https://www.ichijo.co.jp/topics/gwr2021/